『神無月茶会』古事記 ―天地開闢/國生みの段より―
会期:2013年 11月3日(日)−4日(月)
会場:平成庭園「源⼼庵」(江⼾川区⾏船公園内)
主催:へそ茶会 hesocha.jp
亭主:藤本ゆかり(衣装デザイナー)
参加メンバー : 作品/当日の配役
蘆田暢人 : 古事記空間構成/雲の間案内人
AyAko : 女神(めのかみ)
伊藤左知子 : 神名つくりびと/茶室水屋
大月均 : 迎えの間案内人
大畑周平 : 紙器、菓子器、判子彫り/雲の間案内人
きみすけ : 着付け、受付
鈴木ゆみえ : お菓子/國産みの間案内人
林裕也 : DMデザイン、HPデザイン、書(古事記)/点前
藤本ゆかり : 打掛、古事記衣装、茶器、花器、花/亭主
森曠士朗 : 書(神名)/神名詠みびと
山本亜矢子(もつ) : 画(古事記)、判子デザイン
Special thanks to:
古賀敬司 : 生け花スピーカー提供
野口瑞花 : 茶室スタッフ
秋谷雅代 : 茶室スタッフ
堀金美幸 : 茶室スタッフ
※詳しいプロフィールはこちら